トップへ » 医療法人社団 宝樹会について » スタッフ力
宝樹会の自慢は「スタッフ」です
「患者さまに、どれだけ良いサービスを提供できるか?」が重要であると考え、「ホテルのコンシエルジュ」や「美容部員」のように、患者さまが困っていることのリカバリーを実現し、歯に関してのトータルコーディネートをして差し上げたい...それが宝樹会の方針です。
患者さまとの接し方や身だしなみを徹底するのはもちろんのこと、質の高いサービスを提供するためには、ドクター以外のスタッフも、患者さまからの質問に答えられるだけの専門的な知識を身につける必要があります。
そのため、外部セミナーへの参加や院内での勉強会などによって、スタッフ全員が常に知識を磨き続けています。
担当スタッフ制を採用しています
通院するたびに違うスタッフが対応したのでは、患者さまは常に、「初対面の相手と相対する緊張感や不安感」を持たれるのではないでしょうか?そう考える宝樹会では、初診から治療終了まで同じスタッフが担当する「担当スタッフ制度」を採用しています。
各スタッフが、最後まで責任を持って担当させていただきますので、どうぞご安心ください。また、同じスタッフが担当することによって患者さまとの信頼関係も深まり、お互いに相談し合いながら、納得のいく治療が実現すると考えます。
※スケジュール等によっては、別のスタッフが対応をすることもあります。
カテゴリー一覧
カウンセリングをおこなっております

トップへ » 医療法人社団 宝樹会について » スタッフ力